第3回比較指導案検討を行いました。
単元内容は、中学3年生の第1章多項式
「因数分解の導入」(東書教科書:P21~22)の部分になります。
指導案作成者は、
松永先生(釧路市立桜が丘中学校)と関川先生(浜中町立浜中中学校)のお二方です。
比較・検討結果は、「指導案・研究発表集」に掲載されていますので、
ぜひご覧ください。
TEL.0154-91-6857
〒085-0805 釧路市桜ヶ岡7丁目12番2号(北海道教育大学附属釧路義務教育学校内)
第3回比較指導案検討を行いました。
単元内容は、中学3年生の第1章多項式
「因数分解の導入」(東書教科書:P21~22)の部分になります。
指導案作成者は、
松永先生(釧路市立桜が丘中学校)と関川先生(浜中町立浜中中学校)のお二方です。
比較・検討結果は、「指導案・研究発表集」に掲載されていますので、
ぜひご覧ください。
コメントを残す